急ではございますが、2018/9/22(土)にオーディオイベントを開催致します。今回のテーマはTEACさんの製品です。特に1Uのハイレゾマスターレコーダー『SD-500HR』を弄ってみます。
とは言いましても、過去のイベントにおいてTASCAM DA3000をテーマにしたアナログレコードアーカイブイベントは既に開催しておりますし、アーカイブをただそのままやってもなんの芸も無いな、と。そんなわけで、今回はハイレゾ音源波形編集ソフト『TEAC Hi-Res Editor』を絡めつつ、特に編集アプリケーションソフトの活用に軸足を置いて開催してみようと思うわけです。
『TEAC Hi-Res Editor』は無償で提供されているアプリケーションですので、実はPCにインストールなさっていらっしゃる方も多いのではないかと。これ、アナログレコードのアーカイブファイルの編集だけに使い道が限られるわけではありませんし、コンシューマ向で考えますと必要にして十分な機能に絞り込んでいますから使い方も判り易いのです。しかもTEAC製品だけの組み合わせに利用が限られているわけでない点もポイント。地味ながらもよく出来たツールですし、あまりイベントでこのアプリの解説が行われた実績がないそうですから、今回はあえてここにもスポットを当ててみたい次第。
TEACさんと言えば、往年から続く総合オーディオメーカーであるところもポイントかと。と言う事で、今回のイベントでは、USBDAC/ネットワークプレーヤーやアナログレコードプレーヤー、スピーカーも合わせてご紹介出来れば、と考えております。もちろん当日はTEACの中の方にもご協力頂きますよ!
▽ご紹介予定の機器・アプリケーションソフト
・ハイレゾ音源波形編集ソフト『TEAC Hi-Res Editor』
・ハイレゾマスターレコーダー『SD-500HR』
・USBDAC/ネットワークプレーヤー『NT-505』
・アナログレコードプレーヤー『TN-570』
・Bluetoothトランスミッター搭載 アナログレコードプレーヤー『TN-400BT』
・コアキシャル2ウェイスピーカー『S-300HR』
・アクティブサブウーハー『SW-P300』
・和紙製ターンテーブル・シート 『TA-TS30UN』
開催時間とお申込み要領は、以下をご参照くださいませ。
======================================
日程:平成30年9月22日(土)
場所:オリオスペック イベントスペース(秋葉原)
東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル2F
時間:14:00~16:00
定員:20名様程度
申し込み方法:メール( pcaudio@oliospec.com )または
お電話 03-3526-5777 にてお申し込み下さい。
※先着順にて受付とさせて頂きます。(定員になり次第受付終了となります)
======================================
関連記事
-
2022/04/22(金)