難しいコマンドを覚える必要がなく、IT専任者が不在のネットワークでも管理が容易です。
前面パネルのUSBポートにUSBメモリーを挿すことで、ファームウェアの更新や設定ファイルの保存が簡単に行えます。

小規模ネットワークのコアスイッチとして
44個の10GBASE-Tポートは、10ギガビットだけではなく1000BASE-T(ギガビット)でも使用できます。10ギガビット対応のサーバーやNAS(ネットワークストレージ)を収容し、それらのサービスを利用するPCやワークステーションをギガビット収容することで、ネットワークのコアスイッチとしてご利用いただけます。
IEEE802.3adリンクアグリゲーションをサポートしており、サーバーやネットワークストレージの収容を冗長化し、サービスの継続性を高めることが出来ます。

中・大規模ネットワークの10ギガビットアグリゲーション(集約)スイッチとして
中・大規模ネットワークのアグリゲーションスイッチとして、PCや無線LANアクセスポイントが接続するエッジスイッチの10ギガビットアップリンクを収容し、トラフィックをネットワークのコアスイッチへ中継します。

ダイナミックVLAN
『XS748T』はIEEE802.1Xに対応しており、RADIUSサーバーと組み合わせることで、PCのログインユーザー情報などに基づいたポートへのVLAN割り当てを動的に行えます。ユーザーは、ネットワークのどこに移動しても同じネットワーク環境を享受することが出来ます。
『XS748T』のAuto-VoIP機能により、VoIPの音声・シグナリング(SIP、H.323、SCCP)用のVLANを動的に設定でき、VoIPのサービス品質が他のトラフィックにより低下することを防ぎます。PCなど端末からのIGMPパケットとマルチキャストトラフィック用のVLANを動的に設定することで、ストリーミングサービスの品質が他のトラフィックにより低下することを防ぎます。
IPv6対応
『XS748T』はIPv6に対応しています。管理画面へのアクセスや、スタティックルーティング、QoS/ACL、マルチキャストフィルタリング(MLD Snooping)でIPv6をお使いいただけます。
スタティックルーティング
『XS748T』は、Layer2スイッチでありながらIPルーティングが可能なLayer2+スイッチです。IPv4とIPv6の両方に対応しており、それぞれ64個の経路情報(ルート情報)を静的に設定可能です。IPインターフェイス(ポートまたはVLAN)は32個設定できます。
DHCPスヌーピング
『XS748T』はDHCPスヌーピングをサポートしており、不正に設置されたDHCPサーバーによりネットワーク内の機器のIPアドレス設定が混乱するのを防ぐことが出来ます。
プライベートVLAN/プロテクト・ポート
プライベートVLAN、プロテクト・ポートにより、ポート間の通信の許可・禁止やポートのグルーピングが簡単に行えます。
トラフィックコントロール/セキュリティ
『XS748T』は、Layer2 / 3 / 4のヘッダー情報に基づいてQoSの設定をしたり、通信レートの制限をポート単位で行えます。設定ウィザードをお使いいただくことで、対話的に設定を行うことが出来ます。
ポートセキュリティ機能により、ポートに接続する端末のMACアドレスに基づいて通信を許可・禁止したり、RADIUSサーバーとの連携によってユーザー情報に基づいた通信の許可・禁止が可能です。
Green Ethernet
IEEE 802.3az Energy Efficient Ethernet (EEE) に対応しています。未使用のポートや30m未満の短いケーブル長を検出して、消費電力を抑えることが出来ます。
自信と安心のライフタイム保証
『XS748T』の保証は「ライフタイム保証」です。お買い上げいただいたお客様が製品をお持ちの間は期間を定めず、ハードウェア故障に対する保証をご提供しますので、長期にわたって安心して製品をご利用いただけます。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.netgear.jp/support/info/lifetimewarranty.htm
【同梱内容】
・XS748T スイッチ本体
・ラバーフットパッド
・ラックマウントキット(ネジ付き)
・電源コード
・インストールガイド
・リソースCD
・ユーザー登録のお知らせ(製品保証規定を含む)
国内正規販売代理店製品
詳細は
メーカーサイトでご確認ください