WANDLA ~The Converter~
Ferrum AudioのDAコンバーター「WANDLA(ワンドラ)」は、Ferrum Audioの新たなフラッグシップD/Aコンバーターです。HYPSOS/ERCOなどの先行製品の開発で培われたノウハウと、新しいアイデアを盛り込み、「The Converter」と銘打つに相応しいマスターピースモデルです。斬新な設計とタイムレスな外観デザインが融合し、コンパクト・ハイエンドの世界観をご提供します。
「ES9038PRO」を搭載し、PCM768kHz/32bit,DSD256の再生に対応
WANDLAは、ハイエンドDACチップとして定評のあるESS Technology製「ES9038PRO」を搭載しPCM768kHz/32bit,DSD256(ASIO Native/DoP)に対応しました。
DACチップ近傍に配置されたAbracon製超低ノイズ100MHz水晶クロックにより、ジッターの影響を排除したクロック供給を行います。
さらに、電流バッファーを設けた新開発のI/V変換回路により、極めて低歪みなD/Aを実現しました。
シグナルパスの効率化を図った自社開発の「SERCE」モジュール
WANDLAでは、これまで分散して実装していた5つのチップを1チップに集約し、最短のシグナルパスを実現する自社設計の「SERCE」モジュールを新開発いたしました。
チップには高速処理が可能なARM STM32H7を使用し、独自開発のフィルター、USBレシーバーやMQAデコーダーなど複数の機能を1箇所にまとめ、信号伝達の合理化を図りました。
世界初となるSignalyst社の独自フィルターを実装したDACシステム
WANDLAは、HQ Playerで知られるSignalyst社のJussi Laakso氏とのコラボレーションにより、Signalyst独自のデジタルフィルターを搭載した世界初のD/Aコンバーターです。
フィルターはSERCEモジュールに実装され、独自開発のガウスフィルター (HQ Gauss)とアポダイジングフィルター (HQ Apod.)の2種類を用意。ESSの内蔵フィルター3種類を合わせた5種類のデジタルフィルターを任意に選択可能です。
ガウスフィルター (HQ Gauss):最適な時間周波数応答に重点を置いたアポダイジングフィルター。非常に優れた過渡応答と空間情報を提供します。ほとんどのソースコンテンツやジャンルに適した汎用フィルターです。アポダイジングフィルター (HQ Apod.):特に現代のレコーディング向けのアポダイジングフィルター。実際の音響で行われた録音、または豊富な空間情報を含む録音の場合に適しています。
USB TypeC、S/PDIF(RCA、TOS)、AES/EBUに加え、ARC、I2S入力を装備
WANDLAは、デスクトップオーディオ/リビングオーディオシステムの中核を担うべく、USB TypeC、S/PDIF(RCA、TOS)、AES/EBUといった主要なデジタル入力を装備しています。
さらに、ARC(Audio Return Channel)とI2S入力を実装いたしました。テレビの音声を高音質化したり、I2S出力搭載のトランスポートと組み合わせてシステムの拡張が可能です。
※I2S入力では、standard I2SとMSB/left-justified、DSD信号のピンアサインを任意に切り替え可能です。
※ARC、I2S入力では市販のHDMIケーブルをご使用ください。
※ARC、I2S入力は送出機器やケーブルの仕様により正常に動作しない場合がございます。
DACチップ |
ESS Sabre ES9038PRO |
対応サンプリングレート/ビットレート |
PCM:768kHz/32bit
DSD:DSD256/1bit(ASIO Native、DoP) |
MQA対応 |
ハードウェア・フルデコード |
デジタル入力 |
USB Type-C×1
AES/EBU×1
RCA同軸(S/PDIF)×1
TOS光(S/PDIF)×1
ARC×1
I2S×1 |
対応サンプリングレート/ビットレート(最大) |
USB Type-C:768kHz/32bit, DSD 256
AES/EBU:196kHz/24bit, DoP 64
RCA同軸(S/PDIF):192kHz/24bit, DoP 64
TOS光(S/PDIF):96kHz/24bit
ARC:192kHz/24bit(CEC対応テレビ接続用)
I2S:768kHz/32bit, DSD 256(PS Audio準拠) |
アナログ入力 |
RCAアンバランス×1 |
アナログ出力 |
XLRバランス×1
RCAアンバランス×1 |
アナログ入力時最大電圧 |
9.5V RMS (2 – 3.5V RMSを推奨) |
アナログ入力インピーダンス |
47kΩ |
出力レベル |
9.3V RMSバランス、4.65V RMSアンバランス(@0dBFS, 1kHzサイン波) |
周波数応答 |
10 Hz〜200 kHz (+/- 0.1 dB) |
ダイナミックレンジ |
127 dB (A-weighted) |
クロストーク |
-120dB(1kHz)、-100dB(20Hz -20kHz ) |
THD(デジタル入力時) |
-121dB (0.00009%)、THD+N: -115dB (unweighted) |
THD(アナログ入力時) |
-123dB @ 2V RMS時 |
出力インピーダンス |
22Ω(アンバランス)、44Ω(バランス) |
ボリュームバイパス機能 |
有り |
消費電力 |
定格10W/最大15W |
電源入力 |
2.5mm DCインレット(DC22〜30V)
Ferrum Power Link |
サイズ |
W217mm × D206mm × H50 mm(ノブ、足、コネクターを除く) |
重量 |
1.8kg |
付属品 |
クイックスタートガイド
リモートコントローラー
USB Type-A to Type-Cケーブル
ACアダプター |